ニューヨーク子育て記録ー目指せトリリンガルー

ニューヨークでの子育て、子育て情報のブログです

子連れ動物園『Queens Zoo/クイーンズ動物園編』

f:id:jasky:20181112150126j:image

IDNYCカードでGetしたNYCの動物園1年パスのおかげで今日もまた動物園に行ってきました

IDNYCカードについてはこちらの記事をチェックしてみてね

www.sophiemomny.com

今回はQueens zooで2回目の訪問(一回目は今年の春でした~)

それではQueens Zoo情報と見どころをお届けしまーす♪

 

 

 

Queens Zoo

クイーンズにあるFresh medowna Corona Parkの一角にクイーンズ動物園があります

施設は二つに分かれており、メインの動物園とふれあい動物園があり、園自体はなかなか広いのですが、動物はそこまで多くないので、メインとふれあい動物園合わせて見ても2時間ほどで見て回れるかと思います。(今回はふれあい動物園はパスしました~)

 

行き方

マンハッタンの場合地下鉄7番線の111Stで降りて徒歩10分ほどのところにあります。クイーンズエリアに住んでる方は場所にも寄ると思いますが、結構バスが便利だったりしますね。

私たちは今回は車で行きましたが、動物園の近くに無料のパーキングスポットがあります。但し大抵は満車で停めれないことが多く、ストリートパーキングを探したりと駐車は結構大変。今回は運よく空きがあったので良かったです。

 

園内の様子

f:id:jasky:20181112132318j:image


f:id:jasky:20181112132331j:image

娘はなぜかふくろうが好きでOwl Owl言ってました~


f:id:jasky:20181112132337j:image


f:id:jasky:20181112132314j:image


f:id:jasky:20181112132343j:image

世界で一番小さい鹿は可愛すぎた!


f:id:jasky:20181112132326j:image

そしてOwlに続いて好きなBearも見れた!

 

ここの動物園の魅力でもある鳥を放し飼いしているAviaryコーナー

前回は行きましたが、現在絶賛鳥が怖い娘のため今回はパスしました(笑)

 

ここからは子連れ情報

今日は天気は良かったのですが気温は低かったからか園内はとっても空いておりゆっくり自分たちのペースで見て回れたのでとても良かったです。前回来た時は混雑しており、ストローラーで見て回るのも結構大変だったのを覚えてます

 

カフェスペースはSea Lionコーナーの真向かいにあり、アウトドアですがベンチとテーブルがいくつかありますが、数が少ないので混雑時は座れないことを想定しておきましょう(座れなければ動物園を出た後芝生があるのでそこでピクニックも可能)

売店の商品も見ましたが、サンドイッチ・サラダ・ヨーグルト・お菓子などなどちょこっと売ってましたね~

ここはやっぱりお弁当持参が良いでしょう!

 

Bearのコーナーの側にはプレイグランドもあるのですが、5歳児から用の遊具でなかなかアドバンスだったので娘もとりあえず階段を上って上がってはみたものの滑り台も滑れず泣く泣くだっこして降りました

 

動物園のすぐ側には小さな遊園地もありますよ~(多分冬の期間はお休みです)

娘が動物園を出たとたん遊園地に反応し、行きたいということで行って電車に乗るっていったので1Rideチケット(3.5ドル)を購入したのですがいざ乗るよってなったら「NO~」って言われちゃって。。。Refund出来るか聞いたら出来ないよって言われてね、そりゃそうだと思っていたところ、チケットを買いに来たおばさんが3ドルで買うわよってことで、50セント損しましたがRefund?できたよ 笑

 

あと、トイレはメインの動物園に一つあるのですが、なかなか綺麗で管理がしっかりされている印象を持ちました 娘のおむつ替えはここでしなかったのでおむつ替え台をチェックするのを忘れたのですがぱっと見だとなかった気がします。。。

 

感想

前回来たときはまだ一人で歩けなくてずっとストローラーに乗りっぱなしの娘でしたが今日はストローラーに乗らず一人で歩いてくれて(たまに抱っこ)娘の成長を感じれた一日でした

 

また来年の春先に暖かくなったら遊びに行きたいですね~

 

Bronx Zooレポはこちら♪

www.sophiemomny.com

 

 ブログランキングに参加してます

良かったらポチお願いします

  ↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

NYのクリスマスシーズンはサンタに会いに行こう!

11月に入り、ハロウィンムードだった10月から一転、一気にクリスマスモードになってるニューヨーク

先日ショッピングモールに行ったらすでにサンタランドがスタート!

平日のお昼時だったので人は全くおらず、サンタさんも眠たそうに座ってましたね~

ということで今回はサンタに会える場所、またクリスマスシーズンを楽しめる場所を紹介します!

 

NYの代表的なクリスマススポットといえばMacy'sのサンタランド

老舗デパート、メイシーズ(Macy's)、毎年恒例のサンタランド(Santaland)が有名ですね!ここのサンタランドの特徴はサンタクロースに会えるだけではなく、サンタクロースに会いに行くまでの過程も様々な演出があり子供のみならず大人もワクワクする場所になってるそうです(実は写真でしか見たことありません。。。今年は行ってみようと思います)

早速Macy'sのウェブサイトをチェック!

https://www.macys.com/social/santa-land/coming-soon/

ウェブサイトをチェックすると今年も事前予約のみサンタランドに入場できるようですね!

事前予約は11/18よりスタートとのことです

サンタランド期間:11/23(金)~12/24(月)

 

入場は無料でカメラマンによる写真は有料ですがオプショナルということなので買わないという選択肢もあるようです

また11/18になったらこちらのウェブサイトをチェックしてみようと思います~

きっと12月に入ると予約自体も難しくなってくるかと思うので行くならちょっと早いですが11月中行ってしまうのもいいかもですね~

 

Bloomingdale’sのサンタランドは空いている?!

私は昨年ブルーミンデールのサンタランドに行ってきたのですが、平日の午後だったからとっても空いていて、サンタさんもとっても親切でしたので紹介しておきます~

場所:1000 Third Avenue at East 59th Street 5階のキッズフロアにあります

サンタランド期間:11/24~12/23

カメラマン写真はオプショナルで入場無料です

メイシーズのようにサンタに会うまでの過程に関しては特別な演出はありませんが、クリスマス仕様にはなっており、様々なおもちゃが置かれており、小さいお子さんと一緒だったらなかなか楽しめるようになってましたよ

f:id:jasky:20181112000639j:image

巨大クマと並べたり
f:id:jasky:20181112000647j:image

金のアヒルに乗せたり


f:id:jasky:20181112000651j:image

車に乗せたり


f:id:jasky:20181112000643j:image

ピアノ弾いたり

 

可愛い写真いっぱい撮れました 笑

 

初めてのサンタと対面した娘の反応ですが。。。もちろん大泣き!

それでもサンタさんはなんとか泣かないように色々工夫してくれて私たちは結局サンタランドに30-40分ぐらいいたのですが、その間サンタさんが手を振ったりしてくれて娘も最後は握手出来るまでにはなりました

f:id:jasky:20181109135319j:image

有難う、サンタさん!

 

ブライアントパークにもサンタがやって来る?!Santa's Corner at Bryant Park's Winter Village 

期間:12/16(土)-12/23(土)1pm-3pm
ブライアントパークにあるメリーゴーランドの場所でサンタさんがこの期間だけ来てくれるそうです!そしてカメラマンはいないようなので自分たちのカメラでばしばし撮っちゃいましょう!

ブライアントパークのクリスマスマーケット

ウィンタービレッジもクリスマスシーズンは見所ですよね

クリスマスツリーもありますしスケートリンクもあってホリデー気分になれますね

ただ混んでいることが多いのでストローラーで行くと結婚大変なのがネック

ブライアントパーク自体階段が実は多くてスロープになっているところは一部 入る際は図書館側から入るのが分かりやすいかもですね

 

クリスマスシーズン楽しめるスポット

ロックフェラーのクリスマスツリー

5th Aveのショッピング街のイルミネーション

百貨店のショーウィンドウ

などなど子連れでも楽しめるところですねー

 

ニューヨークホールオブサイエンスではギネスブック記録を持つジンジャーブレッドレーンが今年も展示されるそうです!

期間:11/10-1/21

週末限定でジンジャーブレッドのワークショップも行われるようですよー

日曜日の午前10-11時入場だと入場料無料なのでその時間帯目指して入るのもありですね!

 

アメリカ、日本で購入した離乳食お役立ちグッズの紹介

娘は生後5カ月頃から歯が生え始め、母乳の量もきになっていたので離乳食は6カ月手前からスタートさせました
離乳食を作る際に便利だった道具について今回紹介していこうと思います
 
ブレンダー
Magic Bullet Blender

Targetで32ドル程度で購入
 
使用用途:
主にはスープを作る際に利用しましたが、離乳食初期の頃は納豆やシラスなども少しのだし汁と合わせてブレンダーにかけたりしてましたね
あとは果物もブレンダーでかけてジュースにしたりペースト状にしたりしてあげてました
 
使用感想:
昔は大きいサイズのブレンダーを使ってましたが、重いし、洗うの大変だしと利用頻度が少なかったのですが、こちらはコンパクトで軽く、洗いやすい、場所も取らない、威力も問題ないということで非常に重宝してます

野菜やフルーツは大きすぎるとクラッシュするのに多少時間がかかりますが私はあまり気になりません
 
お肉もそんなに硬いものでなければちゃんと細かくなります
 
私は毎食スープを作るのですが娘の離乳食も欠かさずスープを
作っておりブレンダーがあると色んな野菜で煮込んだスープを最後ブレンダーにかければ沢山の野菜も食べれるし、スープなので食べやすいのでスープメニューはおすすめです そして作ったスープは製氷機で凍らせてストックしてます
 
冷凍小分けパック

日本に帰省した際に購入したのですがこれめっちゃ便利です
普通の製氷機だと取り出すのが難しいんですがこれだと指でおすだけでぽこぽこ
取れ、取り出し簡単!
また小分けの大きさが離乳食初期~中期あたりまではちょうどよいサイズでめっちゃ活用してました
 
しかーし、半年使うともろくなるのか使用して半年たったあたりでヒビが何箇所か入ってしまい漏れるようになったのでアメリカで新しく製氷機を購入
 

使用感想:先ほど紹介したEdisonのものに比べると取り出しにくさはあります
小分けの大きさも大きめなので最初は少し不便でしたが離乳食後期~現在は食べる量も増えちょうど良い大きさになりました
汚れは落ちやすく、Edisonのものより洗いやすいかなと思います

 

同じOXOから小分けのグラスのコンテナもあります

友人が使っていたのですがグラスなのでしっかりしたつくりで蓋もしっかり閉まり漏れがない印象を持ちました 日本から小分けのタッパーを買っていなかったらこれを購入してたかなと思います

 

 

エジソンのBabyコンテナ

こちらは友人が離乳食のお弁当箱として使っているのを見てとてもいいなと思い日本に帰国した際購入しました

離乳食用のお弁当でなかなか理想に近い形がなく、毎回持ち歩く際大変だったのですがこれだとごはん、おかず2品まで入れれて仕切りがあるので混ざらずサイズ感もちょうど良かったです

ただ娘が大きくなるにつれて食べる量が増えるので、現在は作り置きのコンテナとして使用

 

10倍がゆに関してはおかゆを作るグッズもいただいてたのですが結局鍋で作り最初の1カ月はこしてましたがそれ以降はこさずに出してました

なのでおかゆを作るグッズは買う必要はないかと

それよりもおかゆを作るようのいいお鍋を買ったほうが良いかと思います

産後ケアー韓国のサヌチョリオンをニューヨークで利用したー

皆さんは産後どのようにごはん支度や子供の世話、そして自分のケアをされましたか?

近くに助けてくれる家族がいる方は家族に手伝ってもらったりするのでしょうか?

最近は実家に帰らずに夫婦で助け合ってなんとかやりくりする方もいらっしゃるようで偉いなと思います

私は日本から母親が来てくれましたが、滞在期間も限られていたのでニューヨークにある産後ケア(サヌチョリオン)のサービスを受けることにしました

 

 

 

韓国のサヌチョリオンとは

日本でもそうですが産後ケアがとても大事と思われている韓国

漢字で書くと「産後調理院」、産後のケアをしてくれる施設のことです

女優の小雪さんも韓国で出産し、このサヌチョリオンを利用されたといことで色々話題になっていたような

韓国の「産後調理院」では産後2週間〜1カ月ほど施設に滞在し、24時間体制で新生児の世話、ケアをしてくれます。またお母さんにいたっては食事のサービス、マッサージやらおっぱいマッサージやら至れり尽くせりのサービスを受けれるそうです

私の従妹や友人のほとんどがこのサヌチョリオン(産後ケアの施設)を利用していますね

ニューヨークにも同じサービスがあるのか?

人種のるつぼと言われるニューヨーク、もちろん多くの韓国人が住んでます

もしかしたらサヌチョリオンみたいなサービスがあるのではないかという期待を胸にインターネットで検索 すると数件ヒット!

NJ州がメインのところが多かったのですがクイーンズのフラッシングにも支店があるサイトを見つけ連絡してみました

https://www.momshomecareusa.com/

すべてをチェックしてはいないのですが、私が連絡したところは施設があるわけではなくホームケアでお手伝いの方が来てくれるサービスとなってました

 

出産前からこちらのサービスはチェックしてたのですが何とかなるだろうと思い予約してませんでしたが、緊急帝王切開となり思った以上に私が何もできないことがわかり、焦ってこちらのサービスを急遽お願いすることになりました

 

予約するにあたって

どのようなお手伝いの方が来てくれるのか不安だったので事前面談をお願いしたところ快くオーナーさんとお手伝いの方が自宅に来てくれました 彼女たちも私たちの家の雰囲気や台所、位置など確認したかったのもあるかもしれませんね

面談では彼女の経歴からどのようなサービスをしてくれるのか 食事内容や私たちが事前にしなければいけない事柄など話、一時間ほどで終了

デポジットを支払い契約しました

あ、こちらは韓国人の方が経営しているサービスなのですべて韓国人とやり取りしました もちろんお手伝いさんも韓国の方です

 

どのようなサービスを受けたか

ここからはお手伝いさんのことをイモニンと呼びますね:韓国ではこのように呼びます

食事

数瞬間分のメニュー表がすでにこちらの会社で作成しているのでそのメニューを朝、昼、晩とすべて作ってくれます たまにアレンジしてくれることもありました

娘の世話

おむつ替えから沐浴、寝かしつけなど 娘は初めの頃抱っこじゃないと寝なかったのでイモニンが抱っこして寝かせてる間、私に寝なさいとよく言ってくれました

洗濯

娘の洗濯物限定ですが、自宅にある洗濯機で洗濯もしてくれました

ちなみに面談の際に布おむつを提案したら布おむつまではできないということだったのでイモニンがいるときは布おむつは使用しませんでした

足湯

毎日ヨモギの葉をいっぱい入れた水を沸かして足湯・手湯をさせてくれました

大きなお鍋にいっぱい水を沸かして大変な作業だと思うのですが毎日やってくれましたねー感謝でしかありません

めっちゃ熱いんですけどじっくり足、手を温めて体の芯を温めたおかげか産後の回復は早かった気がしますし、なによりも足のかかとのかさかさがなくなり魚の目もなくなりました!

母乳のためのマッサージ

これは毎日ではないのですが母乳の出を確認してくれたり張ってるときはマッサージしてくれたりしましたね ただこのマッサージがめっちゃ痛くて泣きました 笑

顔、足のマッサージ

これも週に1-2回でしたが時間があるときに顔にパックしながら足マッサージをしてくれましたよー気持ちよかったな~

週末のごはんの支度

サービスは月ー金の週5日で土日はお休みだったのですが、私の食事の分は土日分も食べれるようにと作り置きしてくれました 助かったなー

 

私たちがしなければいけなかったこと

食材の準備 

イモニンに指定された食材を旦那に頼んで週に一回買い出しに行ってもらってました

旦那の夜の食事

朝、昼は旦那の分も作ってくれましたが、夜の分は自分でということで外食してもらったり残ったおかずをお弁当につめたりしてました(主人夜勤なので)

自分たちの洗濯

最初の頃は余裕がなかったので近くのランドリーに預けて洗濯・乾燥・畳むまで全部やってもらってました 

 

食事の内容

最初食事がでてきたときはこんなにも食べないといけないのかっていうほどの大量のごはん、そしておかず、そしてたぷたぷ入ったわかめのスープの量に圧倒されましたね

いつの間にか全部間食するようになってしまうんですけどね。。。

果物も剥いてくれるし、間食にサツマイモ蒸してくれたりするし、本当に至れり尽くせりでした

こんなご飯が出ましたよーワカメスープばっか 笑

f:id:jasky:20181104133014j:image
f:id:jasky:20181104133047j:image
f:id:jasky:20181104133010j:image
f:id:jasky:20181104133040j:image
f:id:jasky:20181104133021j:image
f:id:jasky:20181104133034j:image
f:id:jasky:20181104133030j:image

 

価格

ウェブサイトで価格は確認していただければと思いますが、安くはないですよね

これに交通費代も別途渡してました

ただ私は産後100日は外に出るなって厳しく言われてたのでイモニンは話す相手にもなってくれたしごはん美味しかったし、娘の世話もいっぱいしてくれたし頼んで正解でした

 

感想

すでに先述した通り沢山のサービスを受けることができ、毎日ご飯にも困らず、なんとか母乳も出て、過ごすことが出来たのでこのサービスを頼んで良かったと思いますし旦那も高かったけど、自分じゃカバーできないことばかりだったから良かったって言ってました

イモニンの性格は結構きつくなんでも言うタイプだったのでたまーーにいらっとくることもありましたよ!笑 でも基本良い方で仕事はよく出来る方でした

 

ニューヨークには日本の方で食事のサービスをしてくれる方が数人いらっしゃるようです。口コミやInfofreshなどで情報を得ることが出来るようですね。

私も一人の方に連絡を取りましたが、時間が合わずにお願いできませんでした。

 

もし二人目が出来て、またニューヨークで出産となった場合にはこちらのサービスをまた利用しようと思ってます!

 

アメリカのおむつの使用感想と価格比較

おむつを使い始めてかれこれ2年

トイレトレーニングが思うように進まないのでまだまだお世話になる予定

アメリカは紙が高いからおむつ代も結構かかりますよね

アメリカのおむつの価格比較と合わせて使用したおむつの感想を記事にしようと思います

 

Pampers

新生児の頃はやっぱりPampers

定番のPampers Swaddlers 

(現在Pampersにサインアップするとエルゴの30ドルギフト券もらえるみたいです 2018年11月2日現在)

 

病院で使っていたのがPampersだったし病院でも大量にもらって帰ってこれたしサンプルでも結構もらったので生後6か月頃まではずっとPampers使ってました

途中からBaby Dryに変えました

 

特にかぶれもなくおしっこ、うんちのもれもなかったです

あとから知りましたが他のおむつよりは高めということで他のブランドも使ってみようということになりました

 

Luvs

パンパースと同じP&GからでてるLuvs

 

価格はパンパースに比べ安く漏れないとのことなので生後4-5か月の頃とりあえず使ってみました

パンパースにはあるおしっこサインがなく、匂いもなんかあって色も紫、絵も猿とあまりいい印象を持ちませんでした 笑

このおむつとの因果関係はないと思いますが、このおむつを使い始めた頃から娘が便秘になりなんと12日間うんちがでなく、大変だったので主人がこのおむつはもう使わんということで一箱買ったきり使ってないです

 

Huggies

アメリカのおむつのブランドでパンパースと同様有名なのがHuggiesですね

ミッキーの絵柄が可愛いおむつです

私はSnuge&Dryのみ使用したことがあります

 今ちょうどサイズ4を使ってます この値段だと一枚あたり17セント

(TargetでパンパースのBaby dryを同じサイスで調べると128個に対して34.99ドル、一枚当たり27セントなので100枚で10ドルの違いって結構な差が出ますね)

Huggiesは生後半年以降から使い始めた記憶があるのですが、特にもれなど気にならなかったのですが最近になりたまにもれることがあります

座った際に隙間が出来ることがあるみたいでそこからちゃーーっとおしっこがでたりするみたいです なので最近はおむつ替えはすごく気を付けてぴちっとつけれるように心がけてますね

 

そして最近は外出中のみパンツタイプ(Slip onを使用)

 

理由としてはおむつ替え台がないトイレが結構あること、またトイレがなくて急に変えたい時に寝かせれない状況が多いので立たせたまま変えれるパンツタイプを使用してます ただ割高になるので外出してるとき、立たせたまま変えたい時のみ使ってます

 

Up&Up

そして最近になってTaregtブランドのダイパーを使い始めました

www.target.com

サイズ4だと192個で28.99ドル 一つ辺り15セントなのでHuggiesよりもちょっと安くなりますね 今回75ドル分Baby用品買えば15ドルギフトカードがもらえるオファーをTargetでしていたのでダイパー75ドル分大人買いし、ギフトカードをGet

こちらのおむつはHuggiesと比べてもそんなに違いがありません

f:id:jasky:20181103125648j:image

ごわごわ感も特にないし、強いて言えばテープの粘着が強いせいか外すときちょっと力がいります 

f:id:jasky:20181103125718j:image

夜寝るときはHuggiesを使ってるので漏れもいまのところ気になってませんね 吸収力はHuggiesの方がいい気がしますが自宅にいる分でつけるには支障がありません

 

購入場所についてですがアマゾンのプライム会員だとアマゾンで購入するのが安いかと思いますがプライムでない場合はTargetも悪くない価格で売ってますよ

私たちはTargetに行って価格をチェック、アマゾンでも価格をチェックしてレートが良い方で購入してます 面倒ですが節約のためですね

 

まだ試していないおむつありますが、今のところHuggiesとUp&Upの2種類を使いまわしていこうと思います

また家にいるときはたまーに布のトレーニングパンツをはかせてますが、おしっこしてもあまり気にならないようで濡れたままはいてることもありますね~


 

私も6層使ってますが6層でも漏れるときは漏れますね~これは仕方ないか

アンパンマンのパンツ可愛いな~ 

 

以上アメリカのおむつの使用感想、価格比較でした~

 

 

 

ハロウィン本場のアメリカでTrick or Treatを体験してきた!(一歳児編)

本日は待ちに待ったハロウィン当日!

アメリカに来て5年になりますが、今年は初めて娘と一緒にトリックオアトリートをしに出かけてきましたので今回はそのレポになります!

 

ハロウィン当日までの街中の様子

10月に入ると一斉に街中がハロウィン使用になった気がしますね

ご近所さんの家のデコレーションやらアパートのロビーのデコレーション、お店の中のデコレーションなどなど

10月末の週末にはハロウィンパーティーを開催する方やイベントなども行われ、仮装してる人も見かけたりしましたね

私たちは週末はBronx Zooに行ってたのですが、ブロンクスズーでも仮装してる子供や大人が大勢いましたよ~

 

ハロウィン当日

今年のニューヨークのハロウィンは快晴!気温も少しあがりハロウィン向けの気候でしたね

午前:図書館のイベントに参加

午前中は近所の図書館でイベントがあるということで行ってきましたが、来てる子供たちは半数以上は仮装してきてましたよ~うちは特に何もせず 笑

ハロウィン用の絵本を読んでくれたり、手遊び歌をしてくれたり、またゴーストバスターズやマイケルジャクソンのスリラーの曲に合わせて踊ったりしました

無料のイベントの割にはシャボン玉やボール、フラフープなどの小道具も出てきて子供たちは大喜びでしたね~ただ人数制限しなかったので非常に混雑して蒸し暑かった。。。笑

帰り際には絵本とマラカスまでプレゼントで頂きました~

図書館といえどあなどれないですね

絵本の作者はMiura Taroと書かれており日本の方の作品の用です!出版社も講談社が絡んでましたね~

 

午後:近所にトリックオアトリート!

午後からは近所の日系コミュニティで集まることになってたので仮装して参加

ハロウィン向けのクラフトをしたりスタンプラリーをしたりお菓子をもらったりとお兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれて娘も楽しそうでした

そして午後3時過ぎころから続々と仮装した子供たちが近所に集まってきましたね~(集まりは広場でやっていました)

年齢層は幼児から小学生くらいまでかな?近所のある一帯がハロウィンのためにデコレーションをしてくれておりまたお菓子の提供もしてくれるようにコミュニティからお金を渡されてるそうな?!

夕方5時ころからトリックオアトリートの本番のようですが、少し早めの4時ころからお菓子を配ってくれるお家がでてきたので子供たちの行列ができてましたよ~

ということで私たち一同も一緒にトリックオアトリートの行列に参加!

f:id:jasky:20181101131211j:image

すでにお庭で皆さん待機してくれていたのでスムーズにお菓子をもらえて良かったです

お菓子を配ってくれる方々は子供たちに対して声をかけたり、コスチュームを褒めたりしてとても感じの良い方々でした

f:id:jasky:20181101131224j:image

娘は最初は何が何だか分からずみんなの真似をしておりましたがだんだん事態を飲み込みハロウィンのデコレーションが怖いっていうことを認識し始めお菓子をもらいに行くことを拒否し始めました!

お菓子もらいいいこうと誘っても「No!」「嫌や!」の一点張り(今日から嫌やが言えるようになりました!笑)

f:id:jasky:20181101131259j:image

(いややー言うてる図)

f:id:jasky:20181101131341j:image

 

f:id:jasky:20181101131402j:image

なんとかなだめて数カ所お菓子をもらい、私たちは退散することに

他の友人は5時から参加するとか言ってましたが、そうなると日も落ちてさらに怖さがますであろうに大丈夫だったのかな~

 

5時には家路についたわけですが、昨年は5時過ぎからアパートに住んでる子たちがトリックオアトリートをしに家に来てたので私も準備をしていたのですが、結局来たのは一組だけでした!!

去年は5-6組来た覚えがあったんだけどな~

準備していたお菓子は大量に残ってしまったのでこれから主人がせっせと食べるんでしょうね~笑

 

まとめ

今年はハロウィンづくし一日を過ごしましたが、アメリカの子たちにとってハロウィンはお祭りと再度認識できたこと、また付き添いの親は結構疲れるってことが分かりました~笑

いや~一日中ストローラーおして歩いて抱っこしてなかなか疲れました

来年は3歳手前だからもうちょっと楽になるのだろうか?!

 

皆さんはどのようなハロウィンを過ごされましたか?

ハロウィンが終わればサンクスギビングにクリスマスですね~

そろそろクリスマスツリーの準備もしていかないと!

 

 

アメリカのスーパー比較(ニューヨークのクイーンズエリア限定)

最近毎月の出費が以前よりも増してかかっていることがとても気にかかっていて

 

スーパーで買う時の値段をかなり注意するようになりまた商品によって買う場所を変えたりして毎週なんとか節約しようと頑張ってます

 

とりあえずクイーンズエリア限定になりますがスーパーの比較でもしてみようと思います

 

利用しているスーパー

Trader Joe's、Target、Stop and shop、Hマート(韓国系スーパー)

 

 

Trader Joe’s

以前にも記事にしましたがやっぱりトレジョはいけてますね

商品のラインナップ、価格、鮮度 良いと思います

ただ私が欲しい野菜やお肉はここで全て手に入らないので他のスーパーも利用しなければいけない点はちょっと面倒ですね

 

トレーダージョーズで安い商品

  • オーガニックの牛乳
  • オーガニックのヨーグルト
  • オーガニックの果物 (ブルーベリーやブドウは安い気がする。高い時もあるけどね、バナナは安い!)
  • オーガニックの鶏肉
  • チーズも他のスーパーに比べてちょっと安い
  • ブロッコリーも安い印象がある
  • 豆腐はHマートと変わらない金額
  • 卵はHマートでセールがあればそこが一番安いことが分かった トレジョはオーガニック卵は3.99ドル

 

最近はまってる冷凍食品

  • チョコクロワッサン
  • オレンジチキン
  • 肉まん

 

新たにためした商品

  • テンペ: もう買うことはないでしょう 笑
  • ラビオリ: 美味しかった!色んな種類があるからちょっとずつ試したい

 

Hマート

ここに来れば一通り欲しい食材全て揃います

オーガニックにこだわらなければHマートだけでこと済むでしょう

お肉は割高のもありますが日本人好みの切り方がおいてあるので致し方ない部分でしょうか

 

キャベツ、白菜、チャイニーズなすび、チャイニーズほうれん草、青ネギ、ダイコン、レンコン、もやし、レタスなどなど 野菜類はHマートで買うって決めてます

 

お魚の種類も豊富!娘はししゃもが好きなのでししゃも買うんですけど当たり外れがあるので注意!前回はオスばっかでほんとガッカリだったけど今回はメスばっかで鮮度も良く美味しかった!ただ大量に入ってるので処理が面倒!

 

最近お米もよくセールになってるのでお米も安い!

 

果物はトレジョが安いこともありますがキウイはHマートが安いです あと梨や柿、メロンなどトレジョに置いてない果物が結構あります

 

しゃぶしゃぶするならHマートのしゃぶしゃぶ用お肉を書いましょうーちょっと割高だけどうすーーっく切ってくれてますよ!

 

納豆は近所の日系スーパーが一番安いんですがHマートでも安くなってることあります それでも3個入り1.99ドルしますけどね

 

Hマート来ると無駄に色々買ってしまうので要注意 

 

Target

ターゲットはオムツ関係、紙関係でよく来るのですが食品はそんなに安い印象はないかな

オーガニック牛乳はトレジョと値段変わらないので牛乳は買います

果物は安くない印象

野菜も大して安くない

お肉もそんなに安くないけど焼くだけでメイン料理になるように準備してくれてるお肉はたまに使います

紙関係は安いことが多い気がします

トイレットペーパーやペーパータオルはターゲットで大体買ってます

ベビー用品はいくら分買えばクーポンが付いてくることが結構あって今は75ドル分買えば15ドルのギフトカードがもらえますよ

なので今回はオムツをまとめ買いしておきました

(オムツ卒業出来ればもうちょっと節約出来るんだけどねー 涙)

日用品も大体ターゲットで買うかなー

 

Stop ans shop

ここは空き缶のリサイクルのために来るのですがそんなに安い印象はないですね

野菜、果物は他のスーパーの方が安いし牛乳関連も他のスーパーが安いです

 

シリアルとかお菓子系は多少安い気がする

あとパスタ関連はセールになってると安いです

この前一箱70セントで買えて嬉しかった!

 

先日BJ’sにも見回りしてきたんですけど

bJ’sは価格安いって思わないんだけどなーオムツはターゲットやアマゾンの方が安いしトイレットペーパーもそんな安くないのに大量に買わないといけなくて置き場に困るし

お肉はあまりチェックしなかったけど野菜果物は安くないですねー

牛乳、卵も安くなかったし

私たちにはメリットが見出せず会員になるのを辞めましたー

 

あとは近所にあるKey foodはたまーにいいお値段のものが置いてあったりするので必要なときだけ買いに行くって感じですかねーお肉は見てても美味しそうに見えないのでひき肉以外買ったことありません 笑

 

こんなところでしょうか

他におススメのスーパーがあれば是非教えてもらいたいですねー

 

ホールフードは近所にないので今回は除外してます