ニューヨーク子育て記録ー目指せトリリンガルー

ニューヨークでの子育て、子育て情報のブログです

2018年 子連れでBronx Zooに行ってきた!

IDNYCカードが自宅に届いたので早速Bronx Zooに行ってきました

IDNYCカードについての記事はこちら

www.sophiemomny.com

 

Bronx Zooとは

アメリカ国内で都市型動物園としては最大規模を誇り、650種類以上の動物や絶滅の危機にある鳥類や爬虫類も見ることができる動物園です

季節によっては様々なイベントが行われ、例えば9月には収穫祭や10月はハロウィン、オクトーバーフェストにちなんでか動物園でのビアガーデン?などの開催され、子供から大人まで楽しめるように工夫されております

 

Bronx Zooの行き方

今回私は、車で行きました。車の場合駐車場が数か所あるのですがすべてDaily料金で17ドルになってます

地下鉄で行く場合、Asia Gateが一番近いようなのでWest Farms Square - E Tremont Av Station(2・5番線)が最寄り駅のようですがこの駅は階段のみでエレベーターはないようです。この駅の次の駅E180STだとWheelchairアクセス可能と表記されているのでストローラーでも問題なくいけるかと思うのですが、まだ利用したことのない駅なので確証はありません

 

Bronx Zooの入場料

今回IDNYCを持って行ったのでチケット売り場でカードを見せると一年間のパスを無料で作成してくれました!このパスはBronx Zooのみならずセントラルパーク、ブルックリン、クイーンズにある動物園およびブルックリンにある水族館も同様に申請した日から一年間このパスで入場可能になります

翌年以降はIDNYCの特典は適用されないとのことなので入場料を払うか、A Family Zoos Plus Membershipを購入するかのいづれかになります

A Family Zoos Plus Membershipとは

一年間、Bronx Zoo, Central Park Zoo, Queens Zoo, Prospect Park Zooに無制限に入場できるメンバーシップになります

199.95ドルのプランに入る場合2名の大人分、4名の子供分(12歳以下)の料金が入ってるそうなので年間何度も動物園に足を運ぶ場合、または子供が多い場合はこのメンバーシップを買っても悪い金額ではないような気がしますね~どうなんだろう

★毎週水曜日はドネーションDayのため入場料無料の日になります。その代わりにドネーションをするのですが金額は特に決まっていないので1ドル~でOK

Bronx Zooは入場料の他にアトラクションFeeが別途かかるものが結構あります

特別展示だったりモノレールだったりシャトルバスだったり入場してからもアディショナルを払わないと見れないところがあったりするので全体まんべんなく見たい方、楽しみたい方はTotal Experienceというチケットを購入すると良いでしょう!(メンバーシップを購入するとこのアディショナル分も入ってます)

今回私たちは、あまり何も考えていなかったのでアディショナルのチケットは購入しませんでしたが、結局中に入って一つのアトラクションはお金を払いました~

 

Broxn Zooの営業時間

MARCH 30, 2018 — NOVEMBER 3, 2018
Weekdays 10:00 AM - 5:00 PM
Weekends & Holidays 10:00 AM - 5:30 PM

NOVEMBER 4, 2018 — APRIL 5, 2019 
Daily 10:00 AM - 4:30 PM

営業時間は変更になることがありますのでBronx ZooのHPで確認してください。

Visitor Info - Bronx Zoo

 

Bronx Zooのアトラクション

先述した通りBronx Zooの中にはアトラクションが数か所あります。

4Dシアター、メリーゴーランド、モノレールやシャトルバスといった乗り物関係があります

またButterfly Graden、Children's zoo、Gorilla Forest、Jungle Worldといった展示は有料になってます

すべて単体で払うと一か所またはPer ride6ドルです

ラクダに乗る場合は8ドルになります

子供向けのNature Trekもアクティブもとても楽しそうですが、3歳以上から入場可能ということで今回は参加しませんでした。こちらも6ドルです

ということで一つだけアディショナルを払うのであれば良いのですが、3回以上払うことになる場合はTotal Experienceのプランを購入するほうがお得かと思います

 

Bronx Zoo感想

まず一言目には広大すぎる!というとこでしょうか

森の中に動物園がある印象で日本で行ったことのある動物園とはまだずいぶんと印象が違う動物園だなと感じました

10月の終わりに行ったのですが、森の中だからかひんやりしており結構寒いので秋・冬に行かれる方は防寒をしっかりしていくことをお勧めします

また広いがために熊をみたら次キリン!ってなりたくてもそこにたどり着くまでには5-10分は歩かなければ行けないのでかなり歩くことになります

小さい子供がいる場合はストローラーは持っていくほうが良いでしょう

ずっと歩かせてると終わりが見えません 笑 

シャトルバスも便利そうでしたがストローラーを載せれるのかが分からなかったです

載せてる人見なかったな。。。小さく折りたためるなら可能なのかな?

動物たちは檻の中にいるというより自然の中でのびのびしてる印象を受けましたね

今回は残念ながら寝てる動物が多かったのであまり活発に動いてる動物は見れなかったな~

ハロウィンウィークに行ったのでいろんな場所でイベントがありお菓子をもらえたり無料のゲームに参加したりコスチュームパレードがあったりクラフトがあったりしましたよ~

食べるところに関してはほとんどが外で食べる形式になっており、一か所だけインドアのカフェがありました 売られてるものは、ビザ、ハンバーガー、フレンチフライ、アイス、ホットドック、サンドイッチ、サラダなどなど

おにぎりを多少持参していったのでホットドック2個にフレンチフライがついてるものを頼みましたが、11ドルでした~ホットドックにはソーセージしか入ってなくてオニオンもピクルスもなし!なかなかのお値段ですね~水は4ドルで売られてましたよ~

ランチを動物園で取る場合は外で購入して持参するか、お弁当を持参することをお勧めします~アジア人はお弁当率高かったな~

トイレ事情ですが、トイレは結構いたるところにありました 

入ったのは一か所だけだったので他のトイレはどうか分かりませんが、私が入ったトイレはおむつ替え台がありませんでした!その代わりよく分からないテーブルがあったのでそこに娘を立たせておむつ替えしましたよ

アトラクションに関してはモノレールに乗りましたモノレールに乗らないと見れない動物もいるとのことでね~でもこのモノレールが結構楽しかった!風景もきれいなスポットが見えることもあったし、なんだか異世界に来た気分になれて、座れるし(笑)アディショナル払ってでもモノレールは乗ってもいいかなと思いました

シーズンによっては見れる動物も増えたりするみたい

あと、全体的に広いせいか動物が遠くに見えるわけですよ、なので双眼鏡を持っていくとさらにいいかもですね!

とにかくたーーーくさん歩いたわけですが、娘は非常に楽しんでくれたのでまた来ようかなって思えましたね

 

写真を少しどうぞー

f:id:jasky:20181030223615j:image

クマですねー

四匹いたんですが可愛かったー


f:id:jasky:20181030223621j:image

クマーー


f:id:jasky:20181030223610j:image

仲良しなキリンさんでしたー

f:id:jasky:20181030223634j:image

モノレールから見れたゾウ


f:id:jasky:20181030223640j:image

モノレールから見えた風景

なかなか紅葉が綺麗でしたよ


f:id:jasky:20181030223606j:image

シマウマかな


f:id:jasky:20181030223625j:image

フラミンゴ

 

皆さんも機会があればぜひ一度は足を運んでみてはどうでしょうか~

娘成長記録ー生後23か月ー

いよいよ10月も終わり

来月は娘の2歳の誕生日

 

それでは23か月の娘の成長を振り返ろうと思います。

アルク ショップ

 

娘1歳11か月の体重・伸長

正確な数値は計ってませんが、大体13キロ弱、85cmといったところでしょうか。

靴のサイズは13cmのようです。

今月は後半風邪をひき、2日間ほどまったく食べなかった日があったのですが、今それを補うかのように爆食で食べすぎじゃないかと心配な日々です。

 

娘1歳11か月の言葉の発達

この時期辺りから2語で話せるようになるらしいとのことですが、確かに娘も2語で話すようになりましたね。特にここ1週間ぐらいでそれが顕著に分かるようになりました。

「オンマ、ねんね」「わんわん、あっち」「あっぱがやった」など

最近になって自分の名前もしっかり言えるようになってさらに意思表示が強くなった気がします。

知らない間にティッシュ、絵、フォーク、ナイフなど意識して教えてない単語も言えるようになっておりちゃんと聞いたり見たりしてるんだなーと感心してます。

 

この頃になると平均的に言葉のみならず歌やリズムも覚えるそうですが、

娘の場合歌は先月ぐらいから歌うようになってた気がしますが、今ではABCの歌はしっかり歌えるようになってますね。Head sholders nees and toesの歌もEye and ears and mouse and noseはすごいしっかり言えるようになりました。

 

娘1歳11か月の食の発達

食べる量は日によって多少変わりますが、先月とそこまで変わらない印象です。(ただし今週は先週の風邪の影響か非常に食べてます)

今月に入って変わったと言えば今まであまり好まなかった触感、味が食べれるようになったところでしょうか?以前までハンバーグはもさもさしてたあまり好きでない印象だったり、パスタもあまり食べなかったのですが、今月再度作ってみるとぱくぱく食べるようになったので好みがまた変わったのかな?という印象です。

最近のレパートリーは:

メイン

ハンバーグ、ミートソースパスタ、豆腐グラタン、レンコン豆腐ハンバーグ、鶏ひき肉のコロッケ風、ししゃも

副菜

かぼちゃ、さつまいも、きゅうり、ブロッコリー、トマト、レンコン

スープ

わかめのスープ、野菜のスープ、牛汁

 

こんなところでしょうか

 

娘1歳11か月のこころの発達

いやいや期

多少ある程度ですかね。まだそこまでイヤイヤ期で大変という時期ではないです。

嫌なことに対してNoははっきり言うようにはなりました。おかげでトイレトレーニングが全く進みません 笑

いやと言っている最中に無理にStopさせると「きゃーーー」と嘘泣きするようにもなりましたね。現状見てて面白いので傍観してますが、気分を変えてあげるとコロッと泣き止むのでまだまだ可愛らしいものです。

 

娘1歳11ヶ月の手や指の発達・運動発達

遊び方:

最近またパズルにはまっており、日本帰省中に買ったひらがなのパズルを最近一生懸命やってますね。おかげでほとんどのパズルを埋めれるようになりひらがなの文字も認識するようになりました。

またレゴの人形遊びも大好きですね。ごはんを食べる、買い物に行く、ねんねするなどの流れを人形を使って遊ぶようになりました。

公園:

公園に行くと最近は階段に一人で登ることが好きなようです。ようやく私の補助なしに手すりをもって階段を登れるようになりました。降りるのはまだ難しいようです。

また最近はどんぐりが大量に公園に落ちているのでどんぐり探しを一緒にしたりと遊具で遊ぶ以外に自然を感じる遊びも楽しくなってきたようです。

 

娘一歳11か月の生活

トイレトレーニング

先述したとおり、NOが言えるようになりトイレトレーニングは嫌だとまったく進んでいませんが、おしっこをしたら教えてくれるようになったこと、うんちの時もうんちと言えるようになりました(しかし便座に座りたくないそうです)

 

歯の成長

今月頭に初めての歯科検診に行きました。歯のチェックだけでクリーニングとかは特になかったのですが、この時点でまだ奥歯が生えていないとのことでしたが、最近左下の奥歯が生え始めてることが分かりました。

ありがたいことに歯磨きをすることが好きなので歯に関しては今のところ問題がない様子です。

 

しまじろう効果

ベネッセのこどもチャレンジぷちを始めているのですが、しまじろうのDVD効果は大きいですね。海や働く車など出てくるのですが、そこにでてくるものはすべて覚えており絵本で確認すると言葉では言えなくともどれが何かは理解していました。

また色の内容も現在見ているものであるのですが、色の認識も以前よりもまして強くするようになりましたね。そして踊り!知らない間にDVDに出てくる踊りを覚えており私が歌を歌うとちゃんと振り付け通り踊れたことには驚きました。

 

11月には私の両親が遊びにくるのでその際にチャレンジの10月、11月号を持ってきてくれので今から娘ととても楽しみにしています。

 

 

特典付きニューヨークシティの無料身分証明書を作ってみた

先日ストローラーのサービスを受けるついでにニューヨークのIDなるIDNYCのカードを作りに行ってきました

そもそもこのカードを作る決めてになったのはニューヨークシティにある美術館やら動物園やら水族館やらいろいろいろいろ無料になったりディスカウントされるってとこですね!無料になるなら頻繁に行けるので子連れファミリーには嬉しい特典!

ニューヨークシティの身分証明書「IDNYC」とは

IDNYCとは2015年の1月から始まったニューヨーク市オフィシャルの身分証明書でニューヨーク市「NYC」に住所を持っている14歳以上の人(国籍・ビザのステータスに関係なく)なら誰でも作ることができる無料の顔写真付きの身分証カードです。

銀行口座の開設や図書館カードとしての利用など、さまざまな場面で公的な身分証として使うことができます。

 

IDNYCの特典とは(2018年度版:IDを登録した年度のBenefitのみ適用されます)

  • すべてのシチュエーションでは使えるわけではないようですが、身分証明(ID)として使用
    ※運転、酒類、たばこの購入、または国内線飛行機の搭乗の際のIDとて使用不可
  • ブルックリン、ニューヨーク、クイーンズ区の公立図書館システムで図書館カードとして使用可能
  • 美術館、動物園、劇場、植物園などの施設の会員費が 1 年間無料
  • 映画のチケット、ブロードウェイのショー、スポーツ観戦、テーマパークなどの割引あり

私のお目当ては文化施設の会員誌が一年無料になるってやるですね。
セントラルパークズーやBronxZOO、コニーアイランドにある水族館など無料になるみたいです。ただ引っかかるのが一年間のみで会員一年過ぎたあとは、適用外になるようなので一気にすべての会員にならないほうが長く楽しめそうですよね。笑
あと一年以降は割引すらもだめなのかどうかについても情報がないので(きっとだめなんでしょけど、あってほしい)来年以降に私のカードがどうなってるかまた追記報告いたします。

 

申請方法

1.オンライン上で必要情報記入 (ウェブサイトはこちら

2.続いてニューヨーク市民であるか確認する項目があり、4ポイントが必要になります

  • 3ポイント(Identity=個人情報の確認)
  • 1ポイント(Residency=居住地の確認)
  • 顔写真付きのID 
  • 誕生日が証明できるもの

一番簡単なのはドライバーズライセンスがあることですね。
これがあればすべてのポイントを満たしますが、ない場合は個人情報に関しては、パスポート、グリーンカードなどがあればいいでしょう。居住地の確認に関してはBank statementや携帯のBillや光熱費のBillですかね。

私は光熱費のBillは私宛に来るのでそれを持っていったら光熱費の内訳がないからだめということで使用できず近くの銀行でStatementを取りに走りましたよ 汗

3.このポイントのチェック欄が埋まれば面接の予約です

希望日・希望時間・希望場所を選びリサーチするとその場所のAvilableな日時が表示されますので日程を選び予約完了
Eメールにコンファメーション番号がきます(←面接時この番号が聞かれるので当日はこのEメールを見せるか番号をメモにしるしておくかしておきましょう!)
※私は最初に42STにある図書館でみてたんですが、ここは混んでいるようでなかな希望日がなかったので別の場所にしました。

面接(私の場合)

到着すると担当者が来るように声をかけてくれました
必要書類を持ってきたか確認され、グリーンカードと光熱費のBillを提示
先述した通り光熱費の内訳がないことで無効と言われ、再度面接の日程設定をするか銀行に行ってStatement取りに行くかきかれ、銀行に走りましたよ
再度必要書類を提出、予約した際のコンファメーション番号を渡すと受理され、20分ぐらい待たされました。その後また呼ばれ、簡単な口頭での確認をされます。

確か名前、生年月日、住所だったかな あといくつか質問されたような、記憶にない・・・ただし難しい内容ではなかったはず。
そしてサインをして写真撮影

※サインする前に名前などのスペルミスがないか確認することをおすすめします。
もしスペルミスで再発行となった場合も自費になるそうなので。。。

あとは10日ほどまてば自宅に郵送されるそうです~

私はまだ手元に届いてないんですけどね

とりあえず寒くなる前に動物園の年会費パスはどこかほしいんだけどそもそもBronx zooに行かないと他の動物園や水族館も適用されないようなのでまずはカードが届けばBronx Zooに行こうと思います。

寒くなる前に行きたいな~。。。。

 

ということで申請に関してはそこまで面倒ではないのでぜひこの機会にNYCにお住まいの方はカードを申請してみてはどうでしょか~

 
 
 

ブログ初心者の私がGoogle AdSenseに合格するまで

f:id:jasky:20181022115620j:image

このブログを始めて2ヶ月になりました

そしてグーグルアドセンスの合格メールが先日届きました!!

 

はてなブログ、有料ブログ初心者の私がどのようにアドセンス合格までに至ったか、今回はここまでの道のりを書いていきます

 

 

ブログ開始

元々色んなブログやってました 長続きしなかったんだけどね 笑

エキサイト、blogger、fc2、アメブロなどなど

他にもやってたかもだけど思い出せない

一番続いてるのはアメブロかな

私が続けれない理由は多分ブログを書いても利益が生み出せないからだったかも 笑

仕事って考えてやるんだったら続けれそう!って思いたちSEOに強いって言われてるはてなブログを作成

 

はてなブログ開始

最初の1-2週間は無料でやってました

反応とかどんな感じかなって思って

最初はぜんぜーんPVなかったです(今も全然多くないけど)

これはあかん!って思ってツイッター開始

ツイッター効果は結構ありましたね

それでもまだまだだったので多少PVがあるアメブロに宣伝してみたところまた少し効果あり

 

記事に関しては日記になるとアドセンスが通りにくいということなのでなるべく日記にならないように書くことを意識しました

出産関係はポリシーに違反するとかで書かないようにしたのとすでに記事にしてたのは下書きに戻しました

 

はてなブログプロに移行

少しずつ記事への反応が見えたので思い切ってプロに移行

プロに移行するためにやったことは下記の記事に簡単に書いてます

はてなブログ(無料)からPro(有料)に移行してみた - ニューヨーク子育て記録ー目指せトリリンガルーwww.sophiemomny.com

 

グーグルアドセンス申請

アドセンスコードを貼り付けたのが10/2

それ以降も少しずつ記事を更新

アマゾンアソシエイツとA8のアカウントはすでにあったので関連する記事に広告を載せました

(アドセンス審査中は他の広告だめっていうブログも見ましたがあっても通ったっていう人もいたのでとりあえず載せておきました)

 

ブログデザイン変更

シンプルでかつ見やすいデザインの「Minimalism」に変更

About ページを作り簡単な自己紹介そしてポリシーも作成しました 

hitsuzi.hatenablog.com

作成にあたって分からないことは上記のブログや他の方の関連ブログをチェックしてなんとか形に出来ました

 

それから毎日メールが来ないかなーって思ってメールボックスをチェックしてましたねー

二週間たっても来なかったので再度コードを貼り直してみました

その翌日合格メールが!!

申請して15日目で連絡がきました!

 

合格時の状況

記事数28

PV数 :少ないので表記しませんが本当に少ないですよ。。。笑

なので記事数・PV数は関係ないと思います。

有益な情報になるブログ、ポリシー違反でなければ通るのかなという印象です。

(私のブログが有益な情報かはわかりかねますが、いちよう情報になる記事を更新するようには心がけています。)

 

感想

ということで、審査が厳しいといろんな方のブログで書かれていたので私もだめかなーと思ってましたがなんとか通れてほっとしましたね

思うにアドセンスをするのであればブログを始める際に(記事数がまだ多くない時期)始めてしまったほうが通りやすいのではないかなと思ったり。

アドセンスを意識しながら記事を作成すればポリシーに違反することがないだろうし、情報を発信できるようなブログを意識して書けるからという点からです。

 

アドセンスが合格したらまた次の試練、「利益を出す」がテーマになってきますね。

色々研究して利益が出せるように頑張ります!

 

 

 

 

Upper baby ストローラーのアフターサービスを知っていますか?

f:id:jasky:20181019122154j:image

 

友人から耳より情報をもらい先日ストローラーのメンテナンスに行ってきました!

 

私が利用しているストローラーはUpperbabyのCruzです

 

 

ちなみにカラーは赤で2015年のデザインのものです。使いやすく、乗り心地もいいのか娘も気に入ってます。

 

2017年の春に購入したので2年弱使ってるのですが、最近タイヤがスムーズに動かないことがありすごく気になっていました

私のタイヤはまだいいほうでマンハッタンに住んでる子たちのタイヤはひどくてでこぼこになってたりしててマンハッタンの道の悪さの表れだなと思いましたね。。。

マンハッタンにこれから住まれる方でベビーカー検討中の方は出来るだけタイヤが頑丈なストローラーをおすすめします(ただし、持ち運びの便利さを考えるならまた別の話になりますが)

 

友人もアッパーベイビーを使ってるのですがマンハッタンのバイバイベイビーにあるupper babyのサービスデスクで無料で全輪変えてもらったという素晴らしい話を聞き

 

ウェブサイトでチェックすると

f:id:jasky:20180921111720j:image

確かにno chargeと出てますね

 

マンハッタンのbuybuy babyの場所は

buybuy BABY
270 7th Ave, New York, NY 10001

goo.gl

チェルシーのエリアにある方です

 

ということで早速ストローラーのメンテナンス行ってきました!

UPPAbaby Tune-UP Services NYC – UPPAbaby Tune-Up Tour

 

まずは上記のウェブサイトにいき、下記のリンクから予約しましょう!

You can schedule an appointment to have your stroller looked athere: https://calendly.com/uppababyservicecenter.  

 

予約ができたらコンファーメーションがきます!

そして当日はチェルシーにあるBuybuybabyのUpperbabyのサービスデスクに行きましょう!

LL2レベルに行くとストローラーセクションがあり奥の角にサービスデスクがあります。

私は15分アポの時間より遅れましたが問題なく対応してくれました(ありがたや)

お兄さんにどこが悪いの?みたいな感じで聞かれるので、私はタイヤがうまく動かないことがあるという風に伝えました。

そしたらOk,15-20分後に来てねと言われたので、待つこと15分

お兄さん曰く前輪は問題がなかったので掃除したということと、後輪二つは新しいのに変えてくれてました!

すんばらしく押しやすくなってて感動!

そしてお金の話は一切なく、無料サービスということで間違いありませんでした!

このサービス、神!!

ニューヨークにいらっしゃる方はぜひぜひこのサービス利用してください!

そして他州の方も日程は限られてますが、このサービスを受けれるようにイベントが行われているので予約してメンテナンスに行ってみてください~

tuneup.uppababy.com

 

ついでにBuybuybabyをうろうろしてみたんですが、ここのBuybuybabyのFeeding room(授乳室)は明るくて広く綺麗なのと静かなのでおすすめ!

f:id:jasky:20181019120639j:image

オムツ替え台は3台

ウェットティッシュも置いてくれてます


f:id:jasky:20181019120636j:image

ロッキンチェアーは二台

 

チェルシーエリアに来た際にはここで休憩するついでに

おしめ替えや授乳、おやつタイムとかにしてもいいですね

 

 

 

National Geographic Encounterに行ってきた!

今日は友人と一緒にNational Geographic Encounterへ子連れで行ってきました

 

National Geographic Encounterとは

ナショナルジオグラフィック エンカウンター(オーシャン・オデッセイ)は、ニューヨーク、タイムズスクエアにある博物館のような体験型アトラクションです。バーチャル技術を用いてまるで海の底にいるような気分にさせてくれるバーチャル水族館です。

所要時間:90分

 

natgeoencounter.com


チケット購入方法

案内人が案内しながら展示物を見て回るシステムになっているので入れる時間が決まっているので事前に予約がオススメです

チケットはオンライン購入出来ますがグルーポンだとオンラインより割安で購入できます

3歳以下は無料となっており、今回私はKidpassのfirst month free trial(10credits)が使えたので実質娘と二人で無料で入れました

ちなみにクレジットは6credits必要です

 

行き方

44stの7と8アベニューの間にあるので行き方は様々ですがストローラーがある場合は42のポートオソリティの駅で降りるとエレベーターがあるの便利かと思います。

駅からは徒歩五分ほどでした。

 

入場するにあたって

入り口でバックチェックがあります

オンライン予約をした場合受付でチケットに変えてもらいます

ストローラーは展示内に持って行けないためストローラー置き場に置いていきます(今日は人が少なかったので置き場はガラガラでした)

荷物も大きいバッグは持ち込み不可と書かれていたのでクラークに預けましょう

 

展示内容

  1. 映像鑑賞→この展示の始まりの案内
  2. スクリーン一面に映し出された海底の映像→魚やイルカのサメもでてきます、海全体も動くため展示会場が動いてるような錯覚になりました


    National Geographic encounter ny (一瞬のビデオですみません)

  3. サンゴ礁オブジェ・サンゴ礁映像
  4. サウンド鑑賞→真っ暗な部屋で音のみ鑑賞するのですが、娘は1分ほどで怖がったため退場
  5. ミラーでできた迷路→これは予想以上に迷った!暗いし、ミラーだけでなく海底の雰囲気もあってかどこが出口かさっぱり分からなかった
  6. アシカの体験型スクリーン→人の動きに合わせてアシカがスクリーン上で動いてくれます
  7. 3Dシアター→これはものすーーーごい迫力 魚やイルカ、カメ、クラゲ、アシカ、サメなどなどたっくさんの海洋生物が登場、そしてすごいのはクジラ!!これは娘も大泣き、そりゃ怖いわ!私も怖かったもん!でも非常に迫力満点の映像が見れるので好きな人は絶対好きでしょう!
  8. 体験型コーナー→スクリーンゲームやらタッチパネルで生物の生態を見たりとかお絵かきできたり(笑)とか←唯一娘が楽しんだ場所(お絵かき)

 

感想

友人に誘われてあまり事前にレビューなど見ていかなかったんですが、幼い子向けではないですね(笑)Kidpassでは3歳以降におすすめとかかれていますが、3歳児でも怖がる子はこわがるでしょう。音もリアルですし、全体とおして電気は薄暗いですし、映像も迫力あるしで娘は終始怖がってずっと抱っこしてました(今非常に腕が筋肉痛)

映画製作にかかわったチームでしかも賞も受賞したことがある方たちによる作品らしいのでリアルさはすごいし、迫力満点でした。

入場料が高い理由が分かりましたね。

海や海洋生物に興味がある方、または体験型アトラクションで異世界を体験したい方にはおすすめですめ!

 

ジャックオーランタンを作ってみた!

先日パンプキンパッチで購入したパンプキン

ずっと放置してたんですがそろそろ作らなあかんなと思いたちジャックオーランタンを作ってみました

 

どうやって作るのかあまり分からなかったのでユーチューブでチェックしたところそんなに難しくなさそうだったのでとりあえずやってみましたー

 

Jack-O-Lantern を作ろう!

材料


・パンプキン
・ナイフ(小さめで固いものだといいでしょう)
・大きめのスプーン(中身を掻きだす用)
・マジック(下書き用)

 

作り方


①買ってきたパンプキンを綺麗にする
②かぼちゃに下書きをする

好きな顔を下書きするのとヘタの周りを切り抜く部分も下書きする
③まずフタになる部分(ヘタの周り)を、丸く切り取り、中身とフタの裏についた繊維を丁寧にスプーンで取り出す

→カボチャは思ったより硬くないので女性の力でも切り取れるかと

→カボチャの中身はスッカスカで繊維と種だらけ(これじゃ食べれんね) 
④下書きした顔を切り抜く

 

あとは水で洗ったりふいたりして終わり!

 

f:id:jasky:20181016130628j:image

こんな感じで出来ました

 

アドバイス

新聞紙などひいて作業した方が汚れなさそうです。私の買ったカボチャは小さかったので大して汚れなかったです。

アメリカでは専用のカービングセットが売ってるらしいけぢ普通の包丁やナイフ、スプーンでできましたー

私は果物用のナイフでしたがなんとか出来ました

仕上げ用に切った表面(内側など)にワセリンやオイルなどを塗ると、水分蒸発が防げ長持ちするそうですー

通常は1週間程度もつそうなんです(←え、作ってから知った)

あかんやん!ハロウィンまでまだ2週間あるんやけど!

ということで現在冷凍庫に閉まってます

冷凍庫保存が正しいかは分かりませんのでまた冷凍庫から出てきたらお知らせします

 

皆さん作る時期はハロウィン一週間前あたりがいいってことを知っておきましょう

 

ハロウィン当日は日本人コミュニティで集まりがあるのでそれに参加する予定です

皆さんも楽しいハロウィンを過ごしてくださいねー